All posts by akamakan

今週末‼22日㈯23日㈰は赤間宿へ

第25回唐津街道赤間宿まつり

2025年2月22日㈯23日㈰
両日10:00~15:00

※車両通行止めは10:00~16:00

 

いよいよ今週末に迫った赤間宿まつり!

赤間宿通りが歩行者天国となり沿道に約40店舗の出店がズラリ。

勝屋酒造の酒蔵開きはもちろん

2日間、さまざまなイベントが企画されています。

 

赤馬館主催の「赤間宿時代行列」(22日13:00~)もお見逃しなく‼

また、館内飲食店「お食事茶屋とん万」の特別メニューも必見‼

今年は【ちゃんぽん三昧】ならぬ、四昧?!

大人気の「大島の塩ちゃんぽん」の他、3つの味が限定登場。

館内は「赤間宿つりびな会」の展示即売会も。

華やかな赤馬館へ、ぜひお立ち寄りください。

 

▼当日マップ

▼赤間宿まつり詳細について

赤間コミセンHP

第2回赤間宿時代行列 参加者募集

唐津街道赤間宿は筑前21宿のうちの一つであり、江戸時代から明治期の鉄道開通期までは宿場町として、また宗像地方の物資の集積地として発展しました。今も白壁や格子窓といった昔の家並みが残っています。そんな歴史ある街並みを時代衣装に身を包み歩いてみませんか?赤間宿まつり初日を飾る一大イベントに、ぜひご参加を!

2/22㈯13:00~行列出発

参加費:3,600円

(本格着付け&簡単ヘアセットサービス)

 

※10:00~着付け開始。着付け後、自由時間

※赤間宿まつり開催中のため、街道は車両通行止め(10:00~16:00)

※汚れ破損補償「あんしんプラン」+300円(任意)

※集合時間は2月11日以降、電話にて連絡

※身長150㎝程度以上必要(着物のサイズの関係上)

※当日キャンセル=2,000円

 

《申込方法》

①WEB予約

▼こちらから必要事項をご入力ください。

https://forms.gle/rQyEFQYHmeBwPuZ88

 

②電話予約

0940-35-4128(街道の駅赤馬館)

※受付時間10:00~17:00

※月曜日は休館日のため対応できません

 

※応募締め切り⇒2月8日㈯

※応募多数の場合は、抽選となります。

12/21㈯クリスマスミニコンサート

赤馬館クリスマスマスminiコンサート
2024年12月21(土)

観覧無料・1オーダー制

①12:30〜12:55
福岡教育大吹奏楽部管楽器アンサンブル


②13:00〜13:25
福岡教育大吹混声合唱団


③13:30〜13:55
 橋本優雅(ピアノソロ)


④14:00〜14:25
 Rii(アコーディオンソロ)


⑤14:30〜14:55
 Rossy高田with てらほしひろこ(篠笛とギター弾き語り)


⑥15:00〜15:25
 Chillaxam(チラクサム)
ギター上野聖 ピアノ&Vo 山田美保子


⑦15:30〜15:55
 デューク東郷(ギター弾き語り)

15:55〜JAZZセッション

9/28㈯はイベント盛りだくさんの赤間宿へ♪

3つのお祭り、同日開催!

★街道の駅赤馬館 10周年祭

10時~記念グッズ販売【100セット限定】 ※売り切れ次第終了

10時半~お食事茶屋「とん万」特別メニュー販売 ※売り切れ次第終了

15時~記念式典&菓子まき・餅まき(えとう歯科駐車場)

17時~赤間宿時代行列 ※最後尾に赤間祇園祭子ども神輿(赤間コミセン発)

 

 

★~ゆかたでおいでよ~赤間宿kid’s縁日

15時~19時

縁日チケット300円(5枚つづり)

※前売り券:9月上旬~エイム大和&音誘君舎で販売/当日券あり

主催:赤間宿商店組合

 

赤間musicフェス

主催:唐津街道むなかた推進協議会

 

 

交通規制のお知らせ

9月28日㈯15時~19時の間、赤間構口交差点~赤間上町交差点の区間が車両通行止めとなります。バスの路線も一部変更となります。赤馬館専用駐車場のご利用は14時までとなります。15時以降は公共交通機関をご利用ください。最寄り駅は「JR教育大前」駅です。

参加者募集★赤間宿時代行列

赤馬館10周年特別企画「赤間宿時代行列」

参加者大募集!

 

お陰様で街道の駅赤馬館は10周年を迎えます!記念式典と同日に特別なイベントを開催!郷土の偉人・維新の志士「早川勇」など、歴史上の人物になりきって、唐津街道赤間宿を歩いてみませんか?

 

日にち:9月28日㈯

スケジュール:

14:00 集合(赤間コミセン)

※着付けが終わった人から、17時まで自由散策OK

17:00 行列出発(赤間コミセン)

※途中、3か所で集合写真を撮りながら、「赤間上町」まで歩く

17:30頃 「赤間上町」で行列解散

⇒自由散策OK。18:30までに赤間コミセンへ戻る

 

募集する役柄

①早川勇  …1名
②西郷隆盛 …1名 
③坂本龍馬 …1名
④高杉晋作 …1名
⑤五卿   …5名
⑥殿様   …1名
⑦名札持ち …10名※町娘・三度笠・鳥追い
⑧あめ売り …1名※行列先頭を歩く

 

 

参加費

3,600円

※町娘のみ簡単ヘアセット付/侍・殿様はカツラは付けず陣笠をかぶる
※汚れ破損補償「あんしんプラン」+300円(任意)
※身長150㎝程度以上必要(着物のサイズの関係上)

※応募多数の場合は抽選。

 

お申込み(8月20日締め切り)

①お電話(TEL:0940-35-4128)10:00~17:00※月曜休館

②専用申込フォーム

https://forms.gle/zk1MpHCEMLGxp4fo9